| 項 目 | 内 容 |
|---|---|
| 法定講習 | 176時間【詳細はこちら】 ・一般講習 ・介護講習(一般講習と内容が異なるため、費用も異なります。) |
| 入国時のお出迎え | ・空港: 羽田空港・成田空港までのお迎え (到着便が夜間20:00~早朝6:00の場合と、実習生が2名以下の場合は別途費用となります) |
| 緊急対応 | ・寮の夜間・休日安全確認 ・平日休日にかかわらず急な病気やケガに対応します(病院対応) |
| 行政手続き | ・転入 ・国民健康保険加入 ・国民年金加入 ・国民年金加入免除申請 ・転出 |
| その他 | ・日記の添削フォロー (毎日日本語で書く日記の添削・指導) ・校外学習:弊校近隣の公園、観光地 (電車の切符購入仕方、電車の乗り方) |
| 項 目 | 内 容 |
|---|---|
| 配属時の送迎 | 組合様の要望に合わせて対応可能 |
| 健康診断 | 医療機関での受診に対応します |
| 日本語フォローアップ | 配属後、さらに学びたい実習生に追加で講習を致します |
| 特別教育講習 | ・足場の組立等作業従事者 ・フルハーネス型墜落制止用器具使用従事者 ※配属後に業務の従事が可能となる要件の一つとなります |
技能実習生法定講習費用や講習期間中、別途必要な実費などについては
個別にご案内させていたただきます。詳しくはお気軽にお問い合わせください。